大野川は、宮崎県との県境である高千穂北部・祖母傾山系ユネスコエコパークを源流とし、基幹延長107km、支流は138本にも及ぶ大分県最大の河川です。

天然アユが遡上する川として毎年全国各地から多くの釣り人が訪れます。

 

漁協組合では、アユをはじめエノハ、ウナギ、ハエ、スッポン、ワカサギ、コイ、フナ、モクズガニの漁業権を有し、放流事業や増殖事業、漁場の整備などを行っています。 

また、初心者・子供を対象にした釣り教室や、大勢の太公望が参加するアユ釣りCUPを開催するなど、川釣り文化の普及にも努めています。

 

◆魚種と釣りマップ




◆遊漁券のご購入について

大野川で釣りをするには?

大野川漁協が管轄する地域では、遊漁券を購入して釣りを楽しんでください。対象魚種(どんな魚を釣っていいのか)や遊漁方法(どんな釣り方をしていいのか)遊漁期間などを確認の上、遊漁券をご購入ください。

※下記表は左にスライドしてご覧ください。

魚 種 腕章名 遊漁の方法 規 模 期 間 日/年 遊漁料
あ ゆ (うなぎを除く全魚種) 手釣り・竿釣り・友がけ - 6月1日より10月31日まで 1日 2,200
1年 5,500

えのは

手釣り・竿釣り - 3月1日より9月30日まで 1日 2,200
1年 5,500
こ い (あゆえのはうなぎを除く全魚種) 手釣り・竿釣り 1統は5本までとする 1月1日より12月31日まで 1日

550

ふ な

は え
わかさぎ 1年 3,300
すっぽん
うなぎ うなぎ

手釣り・竿釣り

しばづけ・のべなわ

つけばり・穴さし

竿釣りの1統は5本

までとする

3月1日より10月20日まで 1年 5,500

※うなぎの遊漁はうなぎかご・筒づけは禁止です。

※未就学の幼児及び、小中学生並びに身体障がい者の方は「無料」


防災情報と天気情報

地点ポイント表示先の水位計アイコン又は、河川カメラアイコンをタップすると詳細が表示されます。

国土交通省 川の水位情報 危機管理型水位計

 

大野川漁業協同組合

〒879-7302

大分県豊後大野市犬飼町久原686番地5

TEL 097-578-0105

FAX 097-578-0131

E-mail: o-gyokyo@isis.ocn.ne.jp